こんにちは、よった です。
19年5月の不労所得まとめです!
総合実績
「222,284円」でした。
5月もきびしかったです。
トータルでは先月より若干マシになっているものの、現在の主力であるトライオートFXはさらに利益が低下しています。
くりっく株365がカバーしてくれましたが、それも商品性の悪化が予定されているため運用を止める予定ですので、他の収入源を確保するなどしなければいけません。
スワップ積立は5月からトルコリラ円のみになりました。
なかなかの利益ですが、リスクが高いので少額で運用していきます。
以下、各商品ごとの状況です。
商品ごとの実績
トライオートFX
「143,078円」
さらに減っていますが、対策をしていなかったらもっと減っていたかもしれません。
スワップ積立
「21,062円」
トルコリラのみの運用となり順調です。あとはレートが上がって含み損が解消すれば文句なしです。
トライオートETF
「400円」
この金額は、「トライオートFX」を取引することによって発生するキャッシュバックが「トライオートETF」に振り込まれるというキャンペーンによるものです。
以下記事の通り、運用はしていません。最近は調子いいみたいなので少し迷ってます(笑)
くりっく株365
「57,744円」
今月の利益はくりっく株365に救われました。商品変えないでほしい!
WealthNavi
資産保全目的としては良い状況です。
以上、19年5月の実績でした!
ではでは