こんにちは、よった です。
ソーシャルレンディングのひとつである「クラウドバンク」をしばらく運用していましたが、
18年12月から他の投資に運用資金を振り向けることにしました。
仕組み上、一気に移せませんので償還された分から徐々に移動させます。
理由
1.月々の利益率の低さ
下表が運用実績ですが、
約250万円を運用して月に一万円ほどの利益を得られる程度の利益率です。
いや、全然悪くないんです。
例えば普通預金と比べると比較にならないほど良い利益率であり、長期運用なら全く問題ない・・というかとても良い商品だと思います。
相場に影響されることもないので「今日は含み損が拡大している!」とかいう心配もしなくていいですし。
ただ、現在私は不労所得だけで生活できるようにすることを目指しており、それを叶えようとすると運用資金250万円なら月に5万円くらいの利益はほしいということがわかってきました。
2.資金の拘束期間が長い
商品の性格上、例えば4ヶ月以上というような長い期間、資金が拘束されます。
そのため、いま必要!という時に動かせません。
どんなことがあるかわかりませんからね。
今後は?
まだやったことのない「FXスワップ積立」へ移行します。
様々な方の実績を見るとそれほどハイリスクを負わなくても月5万円は期待できそうだと考えています。
すでに口座開設済みです(^_^)
好調なトライオートFXの増資も考えたんですが、「卵はひとつのカゴに盛るな」という格言に従い、分散投資することにしました。
どちらもFXなのであまり分散になっていないかもしれませんけどね(^_^;)
最後に
以上のように一旦お休みしますが、
他の投資で十分な不労所得を得られるようになり、余力が出てきたら再度運用しようと考えています。
日々ドキドキしなくても着実に増えていくのもそうですが、
誰かの事業を支えるという形で世の中へ貢献できるのが魅力的なためです。
あの風力発電機の実現に貢献したんだなぁ、とか!
これはFXなどでは味わえないものですね!
ではでは