こんにちは、よった です。
ひとこと:マイナンバーカード、意外に役立ってます。(まだ、コンビニでの証明書発行にしか使ってないけど。笑)
以下、月次レポートです。
FX売買(JForex) 19年8月の実績
利益確定分:2,421,827円
利益確定分トータル:3,484,121円
評価損益:-3,883,226円
時価(利益確定分トータル+評価損益):-399,105円
コメント
現在の設定となってから、初めて丸々1ヶ月間稼働した月です。
結果、利確分として約240万円という素晴らしい実績となりました。
ただし、まだ含み損の方が大きい状況ですので手放しで喜べる状況ではありませんが、このまま運用を続けることで好転していくと想定しています。
決済回数を見ると、ユーロ豪ドルが圧倒的です。
トラップ幅や利確幅は他と同じですので、いかにボラティリティが大きいかがわかります。
また、現時点では保有建玉も少なく、大変優秀な運用状況となっています。
他では、ポンド円もかなりの決済回数となっているのですが、こちらは保有建玉が多めで、含み損の大半を占めていたりします。
こういう状況にならないように改善したいところですが、今のところ妙案がありません。
あと、8/30より、裁量取引も混じえ始めました。1日1回程度ですが、その損益も合算しています。
JForexの良さについて
詳しくはこちらに記載していますが、JForexでは理不尽なスプレッドやスリッページに悩まされることがないということのありがたみをものすごく実感しています。
外付け手数料が発生するものの、実質は他よりもコストパフォーマンスが良いのではないかとまで思っています。(これについてはいずれ検証するかもしれません。)
以下からは実績に関する各種データとなります。
8月集計
日別明細
月次実績
以上、19年8月の実績レポートでした。