こんにちは、よった です。
ひとこと:一度しかない人生。楽しんでいない人、楽しむ努力をしない人、多い。
以下、月次レポートです。
FX売買(JForex) 19年10 月の実績
利益確定分:3,611,857円
利益確定分トータル:11,115,283円
評価損益:-14,718,347円
時価(利益確定分トータル+評価損益):-3,603,064円
コメント
前月の約400万円からは減りましたがまずまずの金額です!
トラップトレード分だけでも約180万円あり、こちらは含み損も少ないのでとても良い状況です。
何も考えずあらかじめ決めたルールどおりに運用するだけなので心身への負担も少ないです。
一方、裁量取引分は約190万円と利確金額としては良いですが、ロスカットし損なった建玉の含み損が大きくなってしまい、時価をマイナスにする要因となってしまっています・・。
緩和する方向に相場が動きつつあるのでどこかでうまく処理したいと考えています。
決済回数としては、
まずEUR/USDの回数が大きく減っています。チャートを見ていてもこのペアは全然動かないですね、、、
そして9月も暴れていたポンドはさらに大暴れしました。
GBP/JPY、GBP/USDともにものすごい決済回数で、当然の事ながら一番利益を上げています。
ドル円は少ないですが、取引数量を他の通貨ペアの倍にしていますので、実質的にはまずまずの状況です。
JForexの良さについて
詳しくはこちらに記載していますが、JForexでは、理不尽なスプレッドやスリッページに悩まされることがないということのありがたみをものすごく実感しています。
外付け手数料が発生するものの、実質は他よりもコストパフォーマンスが良いのではないかとまで思っています。(これについてはいずれ検証するかもしれません。)
以下からは実績に関する各種データとなります。
10月集計
(↑10月 ↓9月)
日別明細
月次実績
以上、19年10月の実績レポートでした。