こんにちは、よった です。
ひとこと:今シーズンはほんとに雪が少ないですね。2月になっても全面滑走できないスキー場があることにも驚きですが、雪国らしくない街中に違和感をおぼえてしまいます。
以下、週次レポートです!
20年2月24日週の実績
利益確定分:612,329円(内、裁量取引分:204,812円)
利益確定分累計:27,550,975円
評価損益:-33,629,848円
時価(利益確定分トータル+評価損益):-6,078,873円
コメント
いや〜、金曜日の動きが凄かったですね。
ドル円、クロス円は大幅に下落し、ユーロやポンドドルは大きく上下に動きました。
おかげでなかなかの利益確定額です!
・・・・が、含み損も激増してしまい、
時価でマイナス約610万円となってしまいました。
前週終了時点でプラス約460万円でしたから、利確分を除くと900万円ほどの含み損増加ですね・・。
せっかくプラス転換したのにまた元に戻った感じです(苦笑)
やはり、プラス600万円の時に一度全決済していればよかったと思ってしまいますが、まあまた次の機会があるでしょう。
その時を見据え、粛々と利確を積み上げていきます。
以下からは実績に関する各種データとなります。
実績明細
(↑今週 ↓前週)
JForex は外付け手数料が発生するため、「支払い手数料」として記載し、差し引いています。
また、日々、スワップを含めてポジションが建て直される(ロールオーバー)こともあり、未決済スワップについては記載していません。
この週の実績を生み出した設定
上表はトラップトレード分のみです。
AUD/JPYはスワップが低すぎるので停止し、USD/JPYを倍の数量にしています。
運用手法は、トラップトレード(手動トラリピ)+裁量取引です。トラップトレードについてはほぼトライオートFXでのやり方と同じです。
パラメーターについては上表に記載していますが、「新規注文の約定基準」、「許容スリッページ」については、コチラの「求める条件 ー 条件1、条件2」をご参照ください。
週ごとの実績
以上、実績レポートでした。
ではでは