こんにちは、よった です。
ひとこと:トライオートFXも年内にはクローズしちゃう予定です!
以下、週次レポートです!
19年12月9日週の実績
利益確定分:10,347,349円(内、裁量取引分:10,224,029円)
利益確定分トータル:23,771,259円
評価損益:-32,084,158円
時価(利益確定分トータル+評価損益):-8,312,899円
コメント
ふ〜、英総選挙相場、生き残れました。
買いポジションが大きな利益を上げてくれたため、売りポジションの含み損増加に耐えることができました。
むしろプラスの方が大きかったため、時価が改善しています。
この週はポンド以外のクロス円ペアもかなり上昇したため、長期滞留していたポジションもクローズできました。
豪ドル円は全てのポジションがクローズされましたので完全停止となります。
全体として、ひとまず危機は去ったと思いますので、今後はゆっくりプラス化に向けて進めていきます。
以下からは実績に関する各種データとなります。
実績明細
(↑今週 ↓前週)
JForex は外付け手数料が発生するため、「支払い手数料」として記載し、差し引いています。
また、日々、スワップを含めてポジションが建て直される(ロールオーバー)こともあり、未決済スワップについては記載していません。
この週の実績を生み出した設定
上表はトラップトレード分のみです。
AUD/JPYはスワップが低すぎるので停止し、USD/JPYを倍の数量にしています。
運用手法は、トラップトレード(手動トラリピ)+裁量取引です。トラップトレードについてはほぼトライオートFXでのやり方と同じです。
パラメーターについては上表に記載していますが、「新規注文の約定基準」、「許容スリッページ」については、コチラの「求める条件 ー 条件1、条件2」をご参照ください。
週ごと・月ごとの実績
週別(過去5週)
月別
以上、実績レポートでした。
ではでは