こんにちは、よった です。
ひとこと:ボール遊びを2時間やっても「もっと!もっと!」という、うちの犬。ついていけない自分が不甲斐ない(笑)
以下、週次レポートです!
19年11月18日週の実績
利益確定分:354,680円(内、裁量取引分:208,631円)
利益確定分トータル:12,921,946円
評価損益:-13,104,633円
時価(利益確定分トータル+評価損益):-182,687円
コメント
前週の低迷からはかなり改善しました。
ただし、決済回数を見るとポンドに大きく偏っており、他の通貨ペアはほとんど動きがないと言ってもいい状況です。
終盤少しマシになったこともあり、次週に期待です。
なお、含み損は大きく減少しましたが、時価としてはまだややマイナスです。
以下からは実績に関する各種データとなります。
実績明細
(↑今週 ↓前週)
JForex は外付け手数料が発生するため、「支払い手数料」として記載し、差し引いています。
また、日々、スワップを含めてポジションが建て直される(ロールオーバー)こともあり、未決済スワップについては記載していません。
この週の実績を生み出した設定
元本:3,800万円
週開始時点の証拠金預託額(元本+利確分):約5,057万円
上表はトラップトレード分のみです。
AUD/JPYはスワップが低すぎるので停止し、USD/JPYを倍の数量にしています。
運用手法は、トラップトレード(手動トラリピ)+裁量取引です。トラップトレードについてはほぼトライオートFXでのやり方と同じです。
パラメーターについては上表に記載していますが、「新規注文の約定基準」、「許容スリッページ」については、コチラの「求める条件 ー 条件1、条件2」をご参照ください。
週ごと・月ごとの実績
週別(過去5週)
月別
以上、実績レポートでした。
ではでは